2007年より、ホリスティックな観点から、からだと心に働きかける植物療法を実践しています。英国ハーブ療法ではじっくり時間をかけてカウンセリングを行います。初回は約90分お時間をいただき、お話を伺っています。体のバランスを見極めるために、現在の不調と併せて、体質、過去の体調、食事や運動のパターンなどライフスタイルについても掘り下げていきます。そして、カウンセリングに基づき、ハーブを利用した健康維持・促進や体調不良の予防に有効なハーバルヘルスケアを提案しています。
使用するハーブは主に奄美大島で無農薬栽培されたものです。また、ブレンドはセルフメディケーション(サプリメントや日常のハーブティー)という域を超え、ひとりひとりのクライアントに合わせてご用意させていただきます。
料金:
初回(約90分) 6,000円
2回目以降(約60分)4,500円
*お子さんや学生 への割引がありますので、お問い合わせください。
*ブレンドするハーブレメディは、主にハーブティー(約3週間分)です(別途2,500円〜ご負担いただいています)。
*キャンセルは24時間前までに知らせてください。24時間以内のキャンセルには、50%のキャンセル料をいただいてます。
*オンラインによるコンサルテーションはLINE、zoom、FaceTime等に対応しています。
(2020/10 価格改定)
オンラインにてカウンセリングをお申し込みの方は、こちらからお支払いをお願いします
*オプションとして、ゆうちょ銀行への振り込みも承っております。ご希望の場合は、CONTACTよりお問い合わせください
*対面での予約をいただいている方は、当日現金にてお支払いください
その他のお問い合わせは、CONTACTよりお願いします
¥4,500
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
英国メディカルハーバリスト・石丸 沙織(いしまる さおり)
英国メディカルハーバリスト協会会員(MNIMH)、アロマセラピスト(ITEC)、薬剤師。薬学部卒業後、薬局勤務を経てグリーンフラスコ赤坂溜池クリニック(心療内科)内売店に勤務。ホリスティック医学の実践と様々なセラピストとのネットワーク活動について学ぶ。2002年、渡英後は、大学でハーブ医学を学ぶ傍ら、ハーブ調剤薬局での勤務、森や丘での野生ハーブ観察・収穫、修道院でのボランティア活動、アフリカへのハーブ研修旅行などを体験し、メディカルハーバリストとしての修行を重ねる。帰国後、東京をベースに活動を開始。額田医学生物学研究所付属病院漢方外来にて研修。その後、香港中文大学にて公衆衛生学修士過程に在籍し、女性の健康と伝統療法について研究。2011年より奄美大島在住。翻訳本に「フィンランド発 ヘンリエッタの実践ハーブ療法」(フレグランスジャーナル社)。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から